今月の二十日過ぎまで主人が出張中なので、親子3人での外出です。
行き先は、天草の有明町リップルランドです。
人口海岸だったと思うけど。ここって・・・。
夕方だったから、若いママと小さな男の子、虫取り網(海に?)を持ったおじいちゃんと孫娘(きっと)、若いカップルと私達親子しか居なくて、のびのびと砂浜でくつろぎました。
子供たちは、思う存分砂まみれになって砂遊びをしました。
私は、アンドロイドをカメラモードにしたま浜辺をぷ〜らぷ〜らと歩きながら子供たちや夕日を写真にとったりしました。
その後は、近くの“さざ波の湯”で家族湯に入ってサッパリ!
帰りは、入船に立ち寄って入船ちゃんぽんと海鮮ラーメンをいただいて帰りました。
普段、忙しすぎて、子供たちのペースに合わせることができす、きっと子供たちもストレスをかかえているんだろうなと思います。
今日は、日頃の反省も含めて、意識して子供たちのペースに合わせてみました。
また、いつも「片付けしなさい」「静かにしなさい」など注意してばかりなので、このお出かけの間だけは小言を言いまいと思ってお出かけしました。
子供たちは今日のお出かけを楽しんでくれたようで良かったです。
いつも喧嘩ばかりしている二人ですが、今日はいつもよりお互いに対し優しいところも見えました。
親がゆとりがないとダメですね。
子供にすぐに伝わってしまいますね。
反省です。
【関連する記事】